ひろくて浅井

小2言語好きの好奇心に振り回されるハハ

股関節脱臼定期検診と極度の内股(2歳7ヶ月)

「じゃあ、来年ね」と言われた定期検診へ、

ブログの記録を見ると丁度一年前ぐらいでした。

 

整形外科は待ち時間が長く、(親が)疲れるので看護休暇を利用し、半休にて行ってまいりました。今回はレントゲン有り、問診・触診と今後についての話もしてきました。

結果としては骨の成長は良し、先生が気になっていたという神経系も問題がなかったそので、今後も続けて経過観察、また来年。

今回は気になっていた3点を聞いてきました。

  1. 極度の内股
  2. なにもないところで転んで頭を打つ
  3. ぺたんと座る

結局のところ、今の時点ではそこまで気にする必要はないとのこと。

股関節脱臼だった子は内股の子が多いらしく、大きくなり、骨と筋肉が成長していけば治っていくので神経質にならなくていいそうで、なにもないところで転ぶのは足がもつれることが多いから…(関節が柔らかい子が多いそうな)そして、ぺたんこ座りも柔らかい証拠だそうで…。

ちゃんくーは先生や看護師さんがとても優しくしてくれて、みんなが「大きくなったね」と褒めてくれたためにニコニコと愛想を振りまいたり、「あんぱんまんとね、あったの」といろいろ話しかけたりしてました。去年と比べてぐんとお姉さんになった姿を見せられたと思います。

 

定期検診で先生が言うのは、「本当に早期に治療ができてよかった」と言うことです。生まれたときから明らかに足の方向が違ったのでわかりやすく、誰にでも気が付きやすかったのと、今の掛かり付けの病院が家から近く、通いやすかったために非常に幸運だったのだと思います。

 

早期発見、予防することが大切でその御蔭でちゃんくーは(2歳半にてやっとはしるようになりました)走ったりジャンプしたり出来るんだろうなぁとしみじみ改めて思いました。その先生はとてもしつこく抱っこの仕方や、注意点などを親に指導してます。抱っこする可能性のある人は全員連れてきて抱っこを指導しているぐらい。

 

改めていい先生に出会えたと思います。今は後進を育てるのにも尽力されているそう。