ひろくて浅井

小2言語好きの好奇心に振り回されるハハ

運動音痴のムスメの憂鬱

ちゃんくーは運動音痴です。

脱臼の影響も少なからずあるのでしょうが、走るのもジャンプするのも平均と比較すると半年~1年ぐらい遅く、保育園のかけっこではいつもダントツのビリです。それでもニコニコと一生懸命走っているのでまだ大丈夫かなと思っていたのですが、とうとうその時がきてしまいました。

どう頑張ってもお友達に走って追いつけないのです。

性格はしつこいので半べそでもずっと走り続ける(大人の早歩きよりも遅いぐらいのスピード)姿を見ているととても切ない気持ちになります。最終的にはわんわんと泣き出してしまいました。

私が見たはじめての悔し泣きでした。

ボタンが付けられないとか、上手にできないとかでグズグズ言いながらやることは度々あったのですが、最終的にできることが多かったため、わんわんと泣いてしまうことはあまり無く、3歳にもなると悔しいとかそういった気持があるのだとぼんやり思いました。

 

そりゃー、極度の内股で手を振って走れないし、足も全然上がらない。追いつかないよね…。少しずつ内股も治ってきてますが、足が上がらんのはどうやって言ったら良いのか……保育園で来年からは体操教室もやってくれるのでそれで鍛えられないかな…。

それでもちゃんくーなりに少しずつ運動能力が上がっていることは分かるのですが…こればかりはどうにもならなそうで来年度の運動会が少し怖いです。

 

 

私も同じく運動が苦手で、中学に入るまでは体の小ささも有り、走るのは遅く、追いつかないことに諦め、鬼ごっこなどの外遊びからは逃げ回り、体育の授業は大嫌いでした。(中学に入ると身が軽いこと、習い事でスタミナはあることにより速くなりました…)

運動が苦手だと色々なことを言われる可能性が上がるのでちゃんくーには運動以外で得意に思えることを身に着けてほしいなぁとふと思いました。